最近のまおちゃんお気に入りのおやつは「ワンちゃん専用おっとっと」です。
以前小さいパッケージのワンちゃん専用おっとっとを買った事がありますが、今回はドラッグストアで大きな袋入りを見付けて購入しました。
今日のブログは、16歳ミニチュアダックスフントまおちゃんと飼い主による「ワンちゃん専用おっとっと」の感想です。
おっとっとを食べる16歳ダックス
ユニ・チャーム 森永製菓 共同開発
グラン・デリ ワンちゃん専用おっとっと
スイートポテト味
内容量∶50g
今回購入したのは50g入りです。
100g入りのタイプもあるみたいですが、近所のドラッグストアでは置いてませんでした。
スイートポテト味
まおちゃんはさつまいもが大好物なので、スイートポテト味を購入しました。
お皿に入れてあげると、一粒ずつカリカリシャクシャク音を立てながら食べています。
美味しくて気に入ったみたいで、食べる姿が凄く可愛い♪
まおちゃんは16歳のおばあちゃんなので、かたい食べ物は食べられないのですが、ワンちゃん専用おっとっとは問題無く食べられます。
おっとっとの形で人間も楽しめる
ヒトデ
イカ
カニ
サメ など
1個ずつ形を見ながら手のひらにのせて食べさせると、飼い主も楽しめます♪
犬本人は何も気付かず食べるだけですが笑。
味見してみた
ワンちゃん専用おっとっとも見た目は普通のおっとっとと同じなので、どんな味か気になって試してみました。
1粒だけ食べてみた
1粒だけ食べてみましたが、人間用のおっとっとと比べると、かなり薄味です。
人間用のおっとっとは結構辛い(しょっぱい?)ですが、犬用は殆ど辛くありません。
食べてみて、(当たり前ですが)ちゃんと犬用の味になってる事が分かりました。
人間用と大きく違うところは後味。
小麦粉みたい?な後味で、普通のおっとっとには無い独特な感じです。
【追記】人間もおっとっとが食べたくなったので
まおちゃんが食べるのを見ていたら飼い主も食べたくなったので、普通の(人間用の)おっとっとを久しぶりに購入して、かなり久々におっとっとを食べました。
記憶の中では、もっとしょっぱくて濃い味だと思っていましたが、久々に食べたら思っていたほど辛くありません。
それでも犬用のおっとっとの方が、普通のよりもかなり薄味です。
まとめ
今回は「ワンちゃん専用おっとっと」をレビューしました。まとめると、
- 見た目は人間用とそっくり
- 味は人間用よりも薄味
- うちの16歳ダックスフントまおちゃんは気に入ってパクパク食べる
- 食べさせる飼い主も楽しい
です。